1. トップ
  2. リクルート情報
  3. スタッフ紹介 リハビリテーション課

スタッフ紹介 リハビリテーション課

わたしの現在地

理学療法士6年目(当院新卒入職)
資格:理学療法士免許、登録理学療法士、認定理学療法士(循環)、心臓リハビリテーション指導士

循環器を知るために飛び込む

学生時代は、内部障害の授業が一番苦手分野でしたが、臨床実習で循環器疾患の患者さんを担当させていただいたことがきっかけとなり、心臓リハビリテーションに興味が湧いてきました。またそれと同時に、運動療法を主な治療手段として行う理学療法士が、循環器のことを知らずして患者さんに運動負荷(運動療法)を行うことへの怖さも感じるようになりました。そのことをスーパーバイザーに相談したところ「専門病院に飛び込んでみることも一つの道」とアドバイスをいただき、福山循環器病院へ見学にきました。病院見学では、手術後の患者さんの臨床場面を見学する機会がありました。手術後で胸腔ドレーンや中心静脈カテーテルが挿入され、たくさんの点滴や注射で管理されている患者さんを目の当たりにすると、とても怖く感じました。しかし、手術後の患者さんをリスク管理しながら関わっている理学療法士を見て「私もあの人のようにICUで患者さんに関われるようになりたい」という目標がでてきました。またその他の見学では、循環器内科や心臓血管外科の一通りの疾患を担当できる病院は広島県東部では唯一ということも聞き、循環器疾患に専念して理学療法を追及でき、より専門的に学べるという点にも魅力を感じ入職を決めました。

「運動しようかな」その一言のために

循環器疾患は想像以上に奥が深く、入職当初は病態を理解することや略語を覚えることに必死でした。臨床では患者さんの状態が日々変化していくことに付いていけず、また自分が順調に業務を覚えられているのか不安に思う日々でした。しかし上司や先輩方は優しく、毎日フィードバックの時間を設けてくださり、分からないことや疑問点を次の日に持ち越さないような教育・指導をしてくれました。

当院は循環器の専門病院であり、中枢神経疾患や運動器疾患を経験する機会がほかの病院と比べると少ないため、理学療法を行ううえで不安でしたが、当課で開催される研修会や院外の研修会に参加することで、幅広い分野で学びを深めています。

理学療法士としてのやりがいは、今まで運動習慣がなかった患者さんに、生活状況を踏まえて、工夫して指導を行い「運動しようかな」と言ってもらえた時や、退院後も継続して運動が行えている患者さんに出会った時です。また運動療法により身体機能が改善しフレイルの患者さんが楽に基本動作が出来るようになった時にも、やりがいを感じます。

入職して6年経った今では、心臓リハビリテーション指導士などの資格を取得することができ、自分の取り組みを形にすることが出来ました。今後も研鑽を続け、患者さんにより良いリハビリテーションが提供できるようにしていきたいと思います。

リクルート情報

新しい価値

トップインタビュー

スタッフ紹介

部署紹介

採用情報

病院を知る